行を選択するには/行を削除するには-Excel VBA Tips
[スポンサードリンク]
Excel VBAで行を選択するには?
Rows()またはRange()を用いることでエクセルの行を選択することができます。
サンプルコード
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
Sub selectRows() '1行目を選択 Range("1:1").Select '2行目を選択 Rows(2).Select End Sub |
ちなみに例えば2行目をRangeを用いて選択するにはRange(“2:2”).Selectと書きます。
Excel VBAで列を削除するには?
Deleteメソッドを用います。
サンプルコード
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
Sub deleteRows() '1行目を削除 Range("1:1").Delete '2行目を削除 Rows(2).Delete End Sub |
[AD]ExcelVBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本
[スポンサードリンク]